肌寒い季節がやってきました。と同時に火災の多い時期でもあります。園では年間を通して避難訓練を行っていますが、今日は消防署の方にもお越しいただき、訓練の様子を見ていただきました。
その後、お部屋でお話を聞く機会も与えられました。それぞれのクラスに向けてとても上手にできていたことを言われ、子どもたちは良い顔を見せてくれました。
消防署の方の話の中に「お・か・し・も」というお話がありました。年長さんはさすがですね。すぐに答える姿がありました。年少さんや年中さんは難しい部分もあり、「お」が「おさない」ということがわかると、「か」には「からす?」「し」には「しまうま?」と答える姿がありました。
その言葉がつく言葉を言えばよいと思ったのですね。かける=走るということも今の子どもたちには難しい言葉のひとつでもあるようです。
言葉の意味を知った後は、カードを見ながら雷の時は頭をおさえたり、火災の時は口をおさえたりすることを学んでいきました。短い時間ではありましたが大切な時間だったと思います。
きょうの経験を大切にまた明日から過ごしていきたいと思います。