保育時間

月・火・木・金 9:00 ~ 14:00
9:00 ~ 11:30
休園 ※行事により保育日となる場合もあります
教会学校  9:15~10:00まで
※月に1度の出席が保育日となります。

幼稚園の一日(ある日の年中:たんぽぽ組)

時間 活動の流れ 内容
9:00~ 登園 ◎自分の身のまわりを整えます。
シール帳、コップ、はぶらしを出す、カバンの始末
サークル ♪手あそびや歌を楽しみます。
9:30 礼拝 ♪讃美歌を歌い、お祈りをします。
9:40~ リズム活動 ♪音楽に合わせて歩いたり走ったり、体全体で表現を楽しみます。
*制作活動や絵画活動などを行う日もあります。
10:10~ 自由あそび 009◎好きな遊びを見つけて遊びます。
ごっこあそび・製作・泥あそびなど。
*異年齢児との関わりも多くみられます。
*畑のお世話も皆でしてくれます。
11:10~ 片付け弁当準備 ◎使ったものをみんなで片付けます。
11:40~ お祈りお弁当 讃美歌を歌い、お祈りをします。友だちと一緒にお弁当を食べます。
12:10 ごちそうさま
紙芝居
自由あそび
◎おなかを休めます。
◎好きな遊びを見つけて遊びます。
13:15 片付け ◎使ったものをみんなで片付けます。
降園準備 ◎帰りの支度を整えます。
絵本 ◎絵本を見て、心を静かにします。
お祈り ♪讃美歌を歌い、一日を神様に感謝しお祈りをします。
14:00 降園 ◎今日一日の出来事などをお話し、保護者へ引き渡します。