縦割り保育3日目。今日は合同礼拝の時を過ごしました。
年少さんは初めて礼拝堂へいきました。年長さんがしっかり手を繋いでくれて礼拝堂まで来ることが出来ました。
静かな礼拝堂の雰囲気を感じ、皆心静かに椅子に座ることができました。礼拝中も年長さんが隣にしっかり寄り添ってくれていましたよ。「年少さんには〇〇するんだよ。」と伝えたことはありません。きっと自分たちが受けたことを今、年少さんへ伝えてくれているのだと思います。
礼拝堂では、神さまの本は触らない。椅子に足を乗せない。などのお約束があります。小さな小さな胸の中でしっかりそのことが分かっていたようですよ。
縦割り保育も残すところ2日間。明日は各クラスでどのような活動が待っているのでしょう。そして、どんな子どもたちの姿が待っているのでしょう。楽しみです。