登園時には降っていなかった雨も降り始め、今日も肌寒い一日となりました。
5月も半ばへ向かっていきます。
さて、3月に蒔いた夏野菜の種。今では大きく成長し、苗となって子どもたちの様子を見守ってくれています。
トマトに、きゅうり、なす、ぴーまん、枝豆などたくさんの苗ができました。
年少さんの降園時には雨が強く降り、出すことができませんでしたが、年中長さんは苗を持ち帰ってくださるご家庭が多くありました。
子どもたちが選び、お母さんが持つ。そんな光景が微笑ましかったです。
明日も降園時に出します。年少さんもぜひお持ち帰りいただき挑戦してみてください。うまくいかなくてもいいのです。“やってみよう”が大切ですよ。
これから、オクラも芽が出てくることでしょう。こちらも6月頃にはお持ち帰りできるようにしたいと思います。お楽しみに。