新しい1週間が始まりました。昨日の教会は“ペンテコステ”の時を過ごしました。
イエス様が復活したイースターから50日目がペンテコステになります。聖霊降臨日とも言いますがとても難しい言葉です。
聖霊とは?・・・神さまのことです。たくさんの家族の方が参加してくださったことが大きな喜びとなりました。
さて、5月も連休が終わり、6月に歩みを進めています。今週は家族遠足も控えています。今年度最初の大きな行事となります。良い親睦のときを過ごしていきたいと思います。
年少さんはどうでしょうか。少しずつ、ひとり一人の表現が変化してきているように思います。緊張感はまだありますが、笑顔がたくさん見られるようになってきました。その笑顔を見ると保護者の皆さまも安心されることだと思います。
ままごとあそび、泥あそび、積み木あそび、先生とのお話。などひとり一人の喜びを感じることが多くなっていることは本当に大きな喜びです。
そして、畑のお話やお家にもって帰った野菜のお話もしてくれることも嬉しい時間となっています。