お泊まり保育②

地図を見ながら最後に行き着いたのは、“いのりのいえ”でした。敷地内の一番高台にある家です。

そこにはおさるのジョージからのプレゼントが・・・。

ジョージの塗り絵とバンダナが置いてありました。

お部屋に戻り、ジョージの色塗りをし、ジョージの言うとおり、描いた絵を繋げておおきな一枚の旗のようにしました。

それを持って、さらに地図に沿って体育館へ向かいました。

すると、体育館の中は、“おさるのジョージサーキット”が広がっていました。そして、体育館の壁にはお部屋から無くなっていたみんなで作った旗がありました。

「ここにあったんだー!」と子どもたちの気持ちも最高潮。

ジョージの綱渡り。ジョージの跳び箱。ジョージのキャタピラ。ジョージのおしり歩き。とサーキットを楽しみました。

その後は、食堂に移動し、みんなでの夕食。一日力いっぱい過ごした子どもたちも少し疲れた様子も見られました。

しかし、その後は、キャンプファイアー、花火と続きます。少し暗くなってきた中で、園長先生がトーチ棒で火を灯し、パチパチと火の音がする中で礼拝を始めました。

その後は、歌や表現あそびを楽しみ、最後にみんなで噴射花火。打ち上げ花火を見ました。きっとみんなで見た花火は忘れることはないでしょう。

この続きは・・・。