数珠玉あそび

今日の気温は24度。とても涼しく感じましたね。

昨日から年長さんの女の子たちと数珠玉集めを始めました。畑付近にたくさん成っている数珠玉。まだ緑色のものもありますが、黒いもの、灰色のものは採ってもOKです。

子どもたちも、宝探しのように見つけてくれます。

その後は、中に詰まっているものを穿り出し、穴が開くように準備します。穴が開くとそこへモールを通し、ブレスレットや指輪を作っていきます。

出来上がったものを見るすぐに欲しくなってしまうのが子どもたちの当たり前の姿です。が、そこになるまでのことも経験として大切にしていきたいと思います。

年長さん、年中さん、年少さんも興味を持ち小さな手で小さな小さな実を持って取り組んでいます。

「おかあさんにあげる。」「あしたはおとうさんのつくろう。」など手を動かしながら様々な会話が聞かれます。聞く耳を立てて“素敵な会話”をたくさん聞きたいと思います。