新しい1週間が始まりました。
2日間のお休みが与えられました。たかが2日間ですが、されど2日間なのです。
先週初めて収穫したしいたけはなんとなんとお化けしいたけに変身していました。見たこともない大きさに子どもたちも「おおきいいよー!」と大興奮です。日曜日に教会学校に来ていた子どもは「そうなんだよ!きのうもおおきかったんだよー!」と分かち合っていました。
お弁当後にみんなで炒めていただきました。肉厚の一口では入らないほどの大きさをひとり一人いただくことができました。まだまだ収穫は続くことと思います。毎日の見守りが楽しみです。
また、金曜日に年少さんと年中さんは合同活動を行いいっしょに“ちゅうりっぷの球根”を植えました。
さっそく、芽が出てきているかを確認している姿がありました。すぐに・・・、明日には・・・。と思うのが子どもたちの素直な気持ちです。それだけ目の前のことに向き合っているということですね。
こちらの成長も楽しみです。