昨日、今日と収穫感謝祭の時を過ごしました。
昨日は、家庭より持ち寄った野菜や果物をお捧げし、礼拝を行いました。
りんごや柿、バナナに梨、人参、じゃがいも、玉ねぎなど様々な種類の野菜や果物がありました。
その一つ一つは勝手に実るのではありません。雨や光、何より神さまからの多くの恵みを受けて育つのです。
子どもたち一人ひとりも神さまが見守ってくださりときに戻りながら一歩ずつ成長の階段を登っていきます。そのことに感謝の気持ちを持って今後も歩みを進めていきましょう。
そして、今日はみんなでカレー作りです。
年少さんは“りんご”を切りました。年中さんは“じゃがいも”と“にんじん”を切りました。年長さんは“じゃがいも”と“にんじん”と“たまねぎ”を切りました。怪我することなく落ち着いた時間の中で取り組む姿がありました。
お母様4名の方々にもご協力頂き、美味しい美味しいカレーをいただくことができました。ご協力に心より感謝いたします。
さぁ、明日はバザー準備ですね。子どもたちは園外へと出かけます。喜び多い時間を子どもたちも保護者のみなさまも過ごしていきましょう。