今日は昨日とは打って変わっての快晴。そして暖かい一日となりましたね。そして、足元は少し湿ってはいましたが時間が経つにつれて回復していきました。
開始までの約1時間の中でもお母様方が手順よく協力的に進めてくださり、10時30分の開始前には門の前には長い列ができるほどお客様方が待ってくださっていて、地域の皆さまに支えられていますことを直接感じることができました。
そして、卒園生の子どもたちも今日はたくさん帰ってきてくれました!「せんせい!」変わらない声掛けに喜びを感じながら大きく成長した子どもたちに会うことができました。
どのお店もお客さんが途絶えることなく時間が進んで行きましたね。チョコバナナの卒園保護者店舗にも、卒園生がともにお手伝いをしてくれる姿がありました。ずっと繋がってくださっていることに心より感謝いたします。
何よりも子どもたちの笑顔。保護者の皆さまの姿から一人ひとりが多くのことを感じたことでしょう。しっかり背中を見ていましたよ。これからもともに過ごす時間を大切にしていきましょうね。
今日のなかで印象的だった一つの場面は、事情によってお母さまが参加できなかったAくんのお父さん。ほかのお母様方と同じようにエプロン、三角巾をつけてAくんとともにお店に参加してくださいました。Aくんの嬉しそうな表情が頭から離れません。できないのではなく、できるように参加してくださった気持ちが何よりも嬉しく思いました。Aくんのお父さま。本当にありがとうございました。
さぁ、今後はクリスマスに向けて歩みを進めていきます。今日のように一人ひとりの気持ちがイエス様の誕生の喜びへと向かっていくことができるよう過ごしていきましょう。