ページェント

今日は久しぶりに雨が降り、そして気温も低い一日となりました。と言いましても、今日が12月の気候ですね。

さて、今日は年中長さんのページェントが行われました。

礼拝から始まり、いよいよ子どもたちの出番です。

一番初めは、年長さんのAちゃん。今日の声は自信に満ちた声でした。表情からも感じ取ることができました。Aちゃんは恥ずかしがり屋さんです。と同時に、なかなか自分の思いを表現することができませんでした。しかし、今回のページェントの時間を過ごす中で一歩も二歩も前進した姿を見せてくれました。

役決めから、気持ちの伝え合いを積み重ね、自分の思いを伝える大切さを積み重ね、自分の役が決まってからも少しずつ自分の力で歩みを進めていきました。今日の経験がまた成長へとつながることができたことでしょう。

Aちゃんのような時間は、どの子どもたちも過ごしてきました。ひとり一人が時間を過ごしていくなかで、ともに支え合い、相手のことを思う気持ちをグンと深めることができました。懇談会でお話しした姿からまたクラスとしての深まりを感じることができました。この気持ちを大切に3学期へと向かっていきたいと思います。

お部屋に戻ってからYくんは、「せんせい、むねがばこばこしたよー。」と伝えてくれる姿がありました。大人でもあの場に立つと・・・。という気持ちになると思います。その中で、今日の子どもたちには心からの拍手を送っていただきたいと思います。

そして、たんぽぽさんには、おそらく「こんどはこのやくをしたい。」そんな思いも出てきたかもしれません。年長さんとともに過ごしていきながら、ときに年長さんが歌う歌を楽しみ、ともに歩みを進めてくれました。恥ずかしさと、自信とがはっきりでるのが今の年中さんです。大事な気持ちとしてこれからも進んでいきたいと思います。

保護者の皆さま、本日はご参加くださりありがとうございました。