始業式

2019年度の保育が始まりました。元気に、年中さん、年長さんが登園してくれましたよ。

以前のお部屋に行ってしまう姿などもありましたが、当然な姿ですね。

少しずつ新しい環境に慣れていきたいと思います。

始業式を終えたのち、年中長さんはともにお部屋で始末の仕方を聞き、新しいバッチをつけ、新しいシール帳をもらい、あそびへと移っていきました。

久しぶりのお友だちや教師とともにポカポカ陽気のもと外で過ごすことができました。

久しぶりの園庭は、桜がほぼ満開。池にはおたまじゃくしがたくさん孵り(最終的には3回産みに来ていました。)、畑はじゃがいもが芽をだし、スナップエンドウは次々に実をつけています。

そんな変化を子どもたちはすぐに気づき、喜び合うことができました。

明日は、24名の新入園児を迎えます。

初めての幼稚園での生活の始まりです。みなで支え合いながら、一日、一日を過ごしていきたいと思います。