外あそび

新しい1週間が始まりました。

今日から年少さんも外あそびにでました!!

金曜日に次に幼稚園に来たときは、お外に行くことを伝えていたので、子どもたちは「おそといくんだよね。」ととても嬉しそうでした。

ゆりさんがお手伝いをしてくれて、そのまま外まで連れて行ってくれました。

真っ先に行くのは【砂場】でした♬

あそんでいるうちに靴も濡れてきます。裸足になる子どもたちも多くいましたよ。

勢いで脱いでしまい、「やっぱりはく!」なんて様子もありましたが、そのままあそびを続けることができ嬉しく思いました。

お着替えたくさんの今日。

お帰りには、保護者の方が「たくさんよごれたんだね!」と笑顔でおっしゃってくださったこともとても印象的でした。

これから園庭全体がドロドロになる日が多くなることでしょう。気持ちの良い気候が子どもたちの心も体も大きく動かしてくれることでしょう。

お洗濯!!よろしくお願いいたします!!

園庭のあちらこちらで新しい命が芽を出しています。

アスパラガス、タラの芽など・・・。嬉しい誕生です。

また、今日はポップコーン、枝豆、トマトの種を蒔きました。枝豆とトマトは5月~6月ころにはご家庭で育てられる大きさに成長していることと思います。持ち帰られるように準備しますのでご希望の方は、ぜひご家庭でもチャレンジしてみてくださいね。