新しい1週間が始まりました。
年少さんは、そろそろ「おかあさんといたいな。」など思いも出てくるときと思います。大事な大事な気持ちですね。ゆっくり向き合っていきましょうね。
さて、今日は園庭のピザ窯で餃子の皮を生地に、ピザソースを塗り、収穫したスナップエンドウとアスパラガス、チーズを乗せてミニピザを作りました。
はじめての年少さんは、出来上がるまでずーっと待っている姿もありましたよ。
年少さんはあそんだ後にお部屋で。年中さん、年長さんはお弁当時にいただきました。
餃子の皮ですが、年少さんが手で持つと大きく見えます♪
「パリパリ♪パリパリ♬」と音が聞こえてきます。野菜を頑張って食べる様子、そっとよけている様子などそれぞれの向き合い方がありましたよ。
これから、どのように野菜が成長していくのか、実をつけていくのかを目の前で見ると、自然と「たべてみようかな。」「たべてみたいな。」そんな思いも生まれてくることでしょう。楽しみです。