ゴールデンウィークが終わりましたね。
子どもたちも少し疲れた様子?で登園してくれました。今週は3日間の保育ですね。ゆっくり過ごしていきましょう。
今日は、引き渡し避難訓練でした。
地震の訓練を行ったのち、保護者の皆さまにお迎えに来ていただきました。
子どもたちはお迎えまで、じっと待っていましたよ。年少さんも先週に一度防災頭巾をかぶる経験をしていたので、安心して避難まで行うことができました。
これからも経験を大切にもしもに備えたいと思います。
さて、お休み明けの幼稚園はたくさんの命の成長に溢れています。
特に、オタマジャクシが次々とカエルになっています!!
木のブランコ横の池では、睡蓮の葉の上に何匹も座っていましたよ♪
子どもたちも掌に乗せて喜ぶ様子が見られました。小さな命を感じることはとても大切なことですね。この中でどのくらいの命が続いていくのでしょうか。
今後も見守っていきたいと思います。