新しい1週間が始まりました。1学期も1か月余りとなりました。日が経つのは本当に早いですね。
さて、先週からゆり組さんのお部屋に何かの足跡が・・・。
次の日にはまた増えて・・・。
「Kせんせい!またあしあとがあるんだよー!」と思い思いに伝えに来てくれる様子がありました。
そして、今日・・・さらなる変化が♬
詳しくは言えないのですが、お泊まり保育に向けて(子どもたちはまだ分かっていません)少しずつ、歩み始めています。
四谷新生幼稚園は、「おとまりするよ!がんばるよ!」というお泊まり保育ではありません。
何を大事にしたいか。それは「子どもたちが、お泊まりしてみたい!!」と思えるように当日までを過ごしていくことです。
ほぼ、全員が初めてのお泊まり保育です。子どもたちの心は私たちが思っている倍、いや3倍以上もドキドキなのです。その気持ちを大事に少しずつ、気持ちを向けていくことを大切にしていきます。
これから子どもたちは、どのような姿を見せてくれるのでしょうか。一人ひとりの表現を受け止め、みんなで気持ちをひとつにしていきたいと思います。