あんずジャム

今日は久しぶりに良い天気が与えられましたね。

汗もたっぷりかいた子どもたちです。

砂場のところには杏子の木があります。

毎日、数個・・・落ちています。拾わないとすぐにありさんや虫たちのご馳走に・・・。

今日はその杏子を使ってジャムづくりをしました。

種を取り、皮がついたままの実をお砂糖と一緒に煮詰めていきます。

30分くらいずっとかき混ぜながら、だんだんいい匂いがし始めます。子どもたちも「いいにおーい!」と集まってくる姿がありましたよ♬

しばらく冷やしている間に、先日食べたピザの生地が残っていたので、焼いた上にジャムを塗ってみんなでいただくことができました!!

とてもあまくて美味しい味に、子どもたちは笑顔いっぱいでした!「わたしたべたくなーい!」と言っていたAちゃんも食べてみたら美味しかったようですよ♬