今年の夏はひまわりの種も植えました!!
最終的には2m以上に育ったひまわり!大きな花も咲かせてくれました♬
その後は、重くなって首を垂れた状態になっていました・・・そして、今日、種を一粒ずつ子どもたちが外してくれましたよ!
♬だーいすきなのはーひまわりのたねー♬こんなうたもありましたね。
年長さんのAくんは「これではむすたーつかまえよう!」とヒマワリの種ロードを作っていましたよ。
ここをきっと通ってくるそうです!子どもたちの声ですね。なんて微笑ましいのでしょうか!!
その後も、幼稚園で育っているカエルの赤ちゃんを見つけ、水に泳がしてみたり・・・最後には「またね」といたところに戻してあげる姿。まさに園の中で共存しています。
日々、幼稚園では子どもたちの様々な姿があります。
どうして?あぶない?ということも子どもたちの「やってみたい!」が動いているからですね。可能な限り、その思いが満たされるように歩みを進めていきたいと思います。