芋掘り遠足

今日は、朝から雨が・・・。

しかし、予報はあがっていくとのことでした。さらに、行く川越の天気は回復傾向に・・・。

バスに乗るときにはさらに雨が・・・。と心配でしたが、みんなの元気で高速道路を降りる頃にはすっかりやんでいましたね♪

畑のコンディションもよく、水はけのよさを感じました!

始めての年少さんは、バスも緊張ですね。

1時間近く乗りましたが、各バスで楽しく過ごしながら向かうとあっという間ではなかったでしょうか。

今年は暑さが厳しかったですが、お芋はたーくさんできていました。細長いお芋が今年の特徴だったでしょうか。

なかなか抜けない様子も見られ、土を掘る!とにかく掘る!を親子で頑張っている様子が微笑ましかったです。

寒さもなく、過ごしやすい気候のもと、シートを敷いてのお弁当。

やはり、みんなで食べると気持ちがよく、嬉しいですね。

畑にはほかにもたくさんの園が来ていましたが、その出会いも嬉しい経験ですね。

今日は各家庭でのお芋料理?!でしょうか。サツマイモは長ーく保存がききますので、色々な料理が楽しめそうですね。幼稚園でも、焼き芋、チップと楽しんでいきたいと思います。

保護者の皆さま。様々なご協力に心より感謝いたします。