おじいちゃんのレモン♪

年長さんのA君が「おじいちゃんからもらったレモン!」「みんなでたべたい!」と持ってきてくれました。

色々な大きさの、黄色と緑色が混ざったまさに自然のレモン!という感じでした。

今日は、皮をむいて、薄く輪切りにしていき、タッパに一つひとつを並べていきました。

A君も丁寧に1枚ずつ並べてくれましたよ♪

最後に砂糖をかけて冷蔵庫へ!

「レモンの砂糖漬け」が2~3日で完成します。月曜日にどのようになっているのかが楽しみですね。

むいた皮には少しですが1枚1枚に実がついていました。

そこに集まっていた、こひつじさん。B君が食べてみる!と口へ・・・「すっぱーい!」という声を予想していましたが「おいしー!」と。

みんなで次々に手が伸びます。食べてみると確かにそんなに酸っぱくない?!

皮をしゃぶっている子どもたちの姿がなんとも面白かったですよ。

今日でこひつじクラスは2学期が終わりました。ですので、出来上がりを共有できないことは残念ですがまたの機会を楽しみにしたいと思います。