遊具洗い&大掃除

今日は年長保護者の皆さまが大掃除をしてくださいました。感謝いたします。

外では子どもたちが遊具洗いを行い、スポンジでゴシゴシきれいにしてくれましたよ。

今日は風が冷たく、洗いながら「つめたーい。」「もうできなーい!」という声も聞かれました。

が、そこは子どもたち、「あとで手をあたためようね!」で張り切って行ってくれました。

当たり前のように使っているものも、洗いながら色々なことに気づかされます。すり減っているシャベル。なかなか落ちない土。

様々なことを感じながら取り組むことができたことはとても嬉しいことでした。

お部屋に入ると「おへやすごいきれいになってる!!」と子どもたち。

お帰りに年長さんのお母さまにお伝えすると、とても喜んでくださいました。