今日の年長組さんは消防博物館に出かけました。
思いのほか肌寒さがありましたが、歩いて出かけることができました。
博物館までは子どもの足で約20分かかります。園を出てすぐに目の前に現れた瓢箪たち!「わぁ、でんせつのひょうたんだ!」と子どもたち。そのネーミングがとても気に入りました♪
その後は、四谷小学校の前を通り、「ここにおにいちゃんいる!」「ここにくるんだ!」と言葉を交わしました。
通りにでると「せんせい!ずー。ずー!」と子どもたち。
「じゅう?!じゅうの何?」なんて思っていたところ、ペットショップのZOOでした・・・。
そんな楽しい時間も過ごしながら、あっという間に消防博物館へ到着。
今日は、保育園が1園来ていましたが、ゆっくり見ることができました。
昨年とはまた3階はリニューアルされていたこともあり、楽しい、喜び多いときを過ごすことができましたよ。


子どもたちの方がよく知っていて、たくさん教えてくれました。
行ったことがある場所でも先生とみんなでは初めて。「〇〇くんともいっしょにきたかったなぁ。」・・・お休みの友だちのことも思いながら時間を過ごせたことは大きな喜びでした。
帰ってくると「おかえりー!」と迎えてくれたちゅうりっぷさんと、たんぽぽさん。
『ゆりぐみさんになったらみんなも行こうね♪』
