2月の登園が始まりました。快晴のもと子どもたちは元気な姿を見せてくれました。
気温は低いですが、日差しがあるだけで気持ちが違いますね。
縦割り保育も終わり、各クラスではお祝い会に向けて歩みを進めていきます。年中さん、年長さんではそれぞれで導入や話し合いが行われていましたよ。
気持ちがぐっと近くなる3学期後半です。力を合わせることはもちろん、自分ができることだけではなく、友だちとともに行うことへの意識をしっかり持って歩んでいきたいと思います。
自分で決断すること、みなで相談して決めることなど毎日の変化もあることでしょう。一人ひとりの取り組みにしっかり目を向け、耳を傾けていきたいと思います。
お家に帰ると、口ずさんだりする姿も見られてくることと思います。そんなときは、そっと聞き耳を立てるくらいでそっと見守ってあげていてくださいね。
「えっ。こんどするのかな?」などは禁物です。ぐっとこらえて当日を楽しみに待っていてくださいね。
今週は、個人面談週でもあります。早い降園、ナーサリーがないなどご協力いただいて行うことができますことを心より感謝いたします。